ラベンダー

きのうはキッチンで、ラベンダーオイル作り。

摘み取って乾燥させたラベンダーをミルでひいて、オイルを注いで1か月。

なんとも香りのいい抽出オイルができました♡

我が家は今回、有機ホホバオイルとスイートアーモンドオイルを半分づつ。

保湿力が高いので、冬のカサカサ肌にも、しっとり優しく仕上がりました。

有機オイルとラベンダーの栄養たっぷりで、塗るとお肌が明るくなります。

自分の手で、品質の良いコスメが作れるなんて、感動もひとしおですね♡


抽出オイル(インフューズドオイル)は、マッサージに最高だと思います。

浸け置いた1か月の間、毎日瓶をふりふりしながら、愛情を注いでいくので

植物のもつエネルギーがオイルに移りこんで、手に取ると温かいんですね。

濃密な、重みのある、ちょおっとお高い赤ワインみたいな感じでしょうか?

1リットル1000円の業務用オイルとは、チョット違います。エヘン(笑)

そして背中におくと、、、カラダは違いを瞬間に感じ取ってくれるんです。

すう~っと、深~い呼吸とともに、波動が穏やかになって、深~い眠りへ。

施術する側も心地よくトリートメントに集中できて、お互いが癒されます❤

「優さん、今日の、何だった?いつもよりすっごくスッキリしてる!!」


生命力の高いラベンダーのオイルは、新陳代謝促進効果が高いことでしられています。

傷ついた皮膚の修復再生をはかり(火傷に効く精油で有名)、肌荒れや乾燥をなだめ、

老化予防、美白、日焼けや毛細血管拡張症、アレルギーなどの鎮静作用もある万能薬。

そのオイルでマッサージをしたあとは、もう、お肌がふわっふわの赤ちゃんのよう♡

あの乾燥はなんだったの?っていうくらい、お肌が吸い付くほど気持ちいいんです♡


きょうから、お化粧品のオーダーや、トリートメントに来てくださった方には、

ラベンダーのオイルをプレゼント。遮光瓶に入れているので、お届けもできます。

ふわふわなお肌と心と身体で、皆さんのステキなクリスマスになりますように♡


海外スパ発、身体と脳のリセットエステ。Yuu's Heal Spa

国際認定スパセラピストの、自宅プライベートサロンです。 日々の疲れやストレス、溜まった毒素や不調の元を洗い流して、 全身に優しさと癒しのエネルギーが満ちる感覚を思い出したり、 スッキリ軽い身体と心にリセットする場所であれば嬉しいです。 魔法のパワースポットと言われる癒しの小部屋へ、ようこそ。