宇宙のバランスと仏陀。
秋分の日。いかがお過ごしですか♡
すこし晴れ間ものぞいて、透き通った空気が気持ちよかったです。
きのうの記事に、
❝心と身体は確実に繋がって、互いを支えあい影響を与え合いながら生きている❞
ということを書きました。
❝その在り方はまるで、カップルや夫婦のようだなぁと思わずにはいられません❞
ひろい宇宙で、再び巡り合えることの奇跡に想いを馳せ。
大切にしたい相手のしあわせを想いあうから一緒にいる。
絆が深まって、お互いの魂の成長が、記憶に刻まれます。
片方だけが上回っても、頑張りすぎても、うまくいかないようになっています。
宇宙には、この世のすべてがバランスをとれるように組み込まれているんです。
そして、疲れ果てて優しさや愛から遠のいた人とは、調和しないのが宇宙です。
たとえば、最近疲れていると感じたら、マッサージを受けにいく。
具合が悪くなってから病院に行くのでなく、心と身体の声を聴く。
マッサージは全体のバランスを調和する、素晴らしい回復法です。
「わたし(ぼく)、疲れているの。だから癒されたい。」
でも頑張りすぎて、そういう声さえ聴きとれない人が増えている気がします。
休暇をとって好きな場所へバケーションに行ったり、休職する、退職する等、
そんなインスピレーションが降りてこないほど、心身が疲弊しきってしまう。
今の日本の過労・自殺・鬱の増加は、原因がそこにあるんじゃないかなぁと。
オーストラリアのマッサージのサイトにこんな言葉がありました。
To keep the body in good health is a duty… otherwise we shall not be able to keep our mind strong and clear. by Budda
<身体を良い健康状態に保つことは私たちの義務なのです・・・そうでなければ私たちは思考を強くクリアに保つことはできないでしょう。仏陀>
オーストラリアの人々は高級品を身に纏い豪華なパーティーを楽しむ代わりに
マッサージやヨガや散歩で、思考や心身の健康を高める術を実践していました。
表面的に形成する偽物の美ではなく、自然と共生する美しさを知っていました。
風を肌で感じ、海や波や、空や大地や、森の木々がひかりにキラキラ輝く瞬間。
そんな美しい風景のなかにいると、自分にも周りにも惜しみない愛が溢れそう。
忙しすぎる日本人に、その意識が少しでも芽生えたらと思うと、ワクワクです。
わたしも、毎朝そんな美しい風景のなかを散歩できる場所にすむのが夢です♡
0コメント